【11月7日(金)16時】VTuber事務所向け!資金調達のためのVTuber事業戦略ウェビナー!

VTuber事業で資金調達するには?——投資家/銀行が見る評価ポイントと、事務所が取るべき戦略

拡大を続けるVTuber市場で、事業の成長には資金調達が不可欠です。しかし、「VTuberはエンタメでリスクが高い」「再現性が見えない」といった声も聞かれる中、どのように資金を調達すればよいか悩む企業・事務所も少なくありません。

本ウェビナーでは、VTuber事業における資金調達の「壁」を乗り越えるための戦略を徹底解説。投資家や銀行がVTuber事業をどのように評価するのか、そのポイントを明確にし、両者から評価されるVTuber事務所になるための具体的なアプローチを提案します。

uyetが培ってきたノウハウとネットワークを活かし、あなたの「VTuber事務所」を「投資対象」にする第一歩をサポートします。

<本ウェビナーで得られること>
・投資家と銀行、それぞれの評価軸の具体的な違い
・資金調達が難しいVTuber事務所に共通する「壁」の正体
・評価される組織・財務・収益モデルの設計方法
・投資家・銀行に響く事業計画の考え方・伝え方

など

本ウェビナーがおすすめの方>
・VTuber事務所の経営者・事業責任者の方
・Vtuber事業の拡大や新規プロジェクトのために資金調達を検討している方
・投資家や金融機関との面談を控えているVTuber事務所のご担当の方

など

\お申し込みはこちらから受け付けております!/
参加人数に制限がありますので、お早めにお申し込みください!

《登壇者のご紹介》

uyet 代表プロデューサー
金井洸樹

2018年よりANYCOLOR株式会社でVTuber事業立ち上げに従事し、キャラクターを用いたコンテンツの企画/運用、企業案件配信の企画などを担当。 現在は株式会社uyetにてVTuberを用いた新規事業開発、プロモーション事業、マーケティング事業、VTuber支援事業を展開。またJA全農様と朝日新聞社様と連携してライブコマースイベントを開催。

X:https://x.com/MoveSkk

◻︎ABEMAにVTuber専門家として出演
◻︎クリエイター専門ウェブマガジン「CreatorZine」で連載
◻︎VTuber登龍門 審査員
◻︎バーチャル物産展プロデューサー
◻︎まちスパチャプロジェクトプロデューサー
◻︎ぶいめしプロデューサー
◻︎VTuber特化型webメディア「uyet media」編集統括
◻︎総勢1000人以上のVTuber支援を実施
◻︎VTuber事業専門家として企業の事業開発へ従事

《ウェビナー概要》

日時:2025年11月7日(金)16:00〜17:00
参加費:無料(事前予約制)
会場:Zoom(オンライン)
主催:株式会社uyet

<当日のスケジュール>
15:55~16:00:開場
16:00~16:10:オープニング
16:10~16:50:ウェビナー
16:50~17:00:エンディング
(延長する可能性がございます)

\お申し込みはこちらから受け付けております!/
参加人数に制限がありますので、お早めにお申し込みください!

《定期開催中》VTuberNEXTウェビナーについて

VTuberNEXT」では、VTuberの魅力をしっかりと発信し、業界外の方にもVTuberに興味を持っていただくためのきっかけを作れるよう定期的にウェビナーを開催しております。

当ウェビナーでは、現在VTuberがどのような活躍をしているのかやVTuberの知られざる魅力について発信を行うことにより、多くの方にVTuberの魅力について知っていただき、業界の盛り上がりに繋げていきたいと思っております。

▼ VTuberNEXTについてはこちらからご確認いただけます。