VTuber領域に特化した、新規事業の開発。
VTuberとシナジーを生み今までにない新しいビジネス創造、支援を行う。

“VTuber×事業開発”
VTuberの力を使い、新しいブランド構築を。
弊社では、VTuber領域に特化した事業開発チームが存在しており、水面下で事業のタネとなるものを複数立ち上げ、小規模ながら高速でPDCAをまわした後、下記3つの条件を満たした場合に事業パッケージとして展開する形で運用しています。
事業開発スタンス
- VTuber領域に関わる各ステークホルダー(事業者・タレントを含むクリエイター・視聴者)全てに利益の分配が行え、かつ応援をしたくなるような事業
- 長期的に運用するとVTuberの活躍の幅が増える事業
VTuber領域はまだまだ発展途上の業界ですが、伸びるポテンシャルがある市場として認識されています。弊社ではVのIP運用とは別の形で、Vの領域を開拓していけるような事業をつくり続けることを重要視しています。
弊社事業開発チームでは、自社完結事業だけではなく、新たな挑戦をしたい企業様と共に事業開発を行う”事業共創”を行っています。
V市場のことを面白いとは思っていて予算をかけたいが、業界の知見がなく不安な企業様でも、V市場にいるステークホルダーから応援されるような新規事業の実現・新たな販路構築をすることが可能です。

弊社でできること
VTuber事業の立ち上げに関わる全ての項目を実行することが可能です。
VTuber領域に関わる人たちの文化や体質を尊重する気概をお持ちの事業者様であれば、解決したい課題や達成したい目標だけでもいただければワンストップで事業開発・実装いたします。
- VTuberを用いた新しい販路の構築
- VTuberを用いたバズるPR/ブランディング企画の構築
- VTuberを用いた新規ビジネスプランの策定
- VTuberを用いて企業様の課題に合わせたソリューション提案
- VTuberを用いたプロジェクトマネージメント支援
- VTuber/クリエイターネットワークを用いたビジネスモデル構築
- VTuber制作/運用支援
特徴1. VTuberの特性を最大限に活かした、一過性ではない事業開発
VTuberは、インターネット上に強い影響力を持ち、熱量の高いファンを抱えるため、VTuber×商品マーケティング、VTuber×企業ブランディング、VTuber×プロモーション企画など様々な領域で活躍をしています。
弊社では、VTuber業界にトップレベルで知見があるメンバーと、多くのVTuberの方と共にV領域特化事業開発を通して、様々な企業課題、市場課題の解決に取り組みます。
uyet社の様々なネットワーク、企画構築、ビジネス構築力を元に、
業界課題に合わせたビジネスのご提案をいたします。
特徴2. プロジェクト初期から終わりまで一括依頼が可能
弊社は事業の立ち上げから仮説検証・ブランディング構築・制作・業界へのアテンション・事業拡大まで全て実行することが可能です。興味はあるけど本当に何も分からない場合でも、不明点や業界に関しての知見共有から行えますので、ぜひ一度ご相談ください。
特徴3. 事業炎上リスクの払拭
VTuber領域は、元々クリエイターとユーザーの熱量を基軸に伸びてきた領域のため、あからさまに売上向上のみを目的に事業展開をした場合、クリエイターやユーザーの目に届いても相手にしてもらえないどころか、不快感を与えて炎上するリスクが存在しています。
弊社では発信の起点となるようなクリエイターが、一緒に事業に協力したいと思えるような形で事業展開を行い、より業界に受け入れられつつ事業者様も発展するような三方良しの事業を提供いたします。
主な利用シチュエーション
- VTuberと共に新たな市場開拓を行いたい
- リソースをかけれる領域を探していて、事業にエンタメ性を持たせることに肯定的である
- toCに受け入れられ、広めてもらえるような事業を展開したい
実施事例
※現在、何件か水面下で進めており、公開できる状態になりましたら掲載いたします。
VTuberを活用した事業開発、課題解決をご検討の方は、弊社にお問い合わせください。