VTuber情報を発信するウェビナー「VTuber NEXT」定期開催中《詳しくはこちら》

ヴィラプロはどんなVライバー事務所か徹底解説!スカウト来たけど本当に安心安全?

昨年冬に突如現れた新IRIAM事務所「ヴィラプロ」ですが、「VTuber ×イラストレーター」をコンセプトとした、業界内では非常に珍しいライバー事務所です。

今回は、今注目されている事務所「ヴィラプロ」が一体どんな事務所なのか解説します。

DMでスカウトが突然来たけど本当に安全な事務所なのか、評判・口コミが全くなくて不安に思っている方に向けて、uyet mediaがヴィラプロの担当者にインタビューをさせていただきました。

今ヴィラプロへの所属を検討されている方や少しでも興味がある方は、事務所に入るのを検討する上での参考にしてみてください。

目次

新ライバー事務所「ヴィラプロ」について

ヴィラプロとネット検索をしても、なかなかヒットせず、インターネット上で評判や口コミも少ないというのが現状です。

そこでまず「ヴィラプロ」がどういったVライバー事務所なのか説明させていただきます。

ヴィラプロの事務所概要

ヴィラプロは2024年冬に誕生した業界初のイラストレーター専門のVライバー事務所です。配信アプリ「IRIAM(イリアム)」で活動するライバー兼イラストレーターが所属しています。

「VTuber×イラストレーター」をコンセプトに、IRIAMで配信活動するイラストレーターさんの配信活動のサポートを行なっています。

イラストレーター活動と並行して「配信活動」を行うことで発信力を培い、イラストレーターとしての活躍を加速させていきたいという方が所属しています。

所属しているライバーは皆イラストレーターであるため、同じ目標や悩みを抱える仲間たちとの繋がりができるのもの魅力の一つです。

設立年月日2024年10月
ライバー数
年齢制限18歳以上
対応アプリIRIAM
※運営会社からいただいた情報を元に編集しています

なぜイラストレーターに配信活動がおすすめなのか?

イラストレーターさんが増加する中で、クリエイター業界では案件の獲得が難しくなってきています。

またどんなに質の高いクリエイティブを作成するクリエイターさんでも、知名度が高くなければ依頼が自然とやってくるなんてことは滅多にありません。またここ最近はX経由でお仕事につながるといったケースも増えてきています。

よって、クリエイターはクリエイティブの腕だけではなく、発信力も求められる時代となりました。

そんな中でXで発信活動を行うイラストレーターが増え、X上でのイラストレーターによるお仕事獲得のための競争が過激になる中で、IRIAMと呼ばれるSNSプラットフォームはイラストレーターにとってまだまだ未開拓の地です。

IRIAMはXと同じく「発信活動」を行う場所であり、自分がイラストレーターであることやどんなイラストを作成できるのかをリアルタイムで話せる最適な場所。

またIRIAMでは配信者の方との繋がりができるため、配信者仲間からイラスト制作の依頼をされるといったケースも多々あります。

よって、イラストレーターにとって、IRIAMは発信活動を行う上でも、お仕事を獲得する上でもとても良い環境なのです。

今お仕事獲得に手こずっている方や自分のファンを増やしたい方、新しいことをやってみたい方は、IRIAMでの配信活動が非常におすすめです。

クリエイター兼VTuberで活躍されている方をご紹介

①しぐれういさん

画像引用:https://x.com/ui_shig

しぐれうい」さんは、VTuber活動を行うイラストレーターさんです。

VTuberとして高い支持を受ける中で、有名事務所VTuberの立ち絵を制作するママも担当しており、VTuberとしてもイラストレーターとしても大活躍しています。

YouTube:https://www.youtube.com/@ui_shig
X:https://x.com/ui_shig

②甘狼このみさん

画像引用:https://x.com/AmakamiKonomi

セルフ受肉VTuberとして活動中の「甘狼このみ」さんですが、イラストレーターとして活動しながら、自身が所属するVTuber事務所「ミリプロ」を設立。

YouTubeショート動画が注目されて人気を獲得し、小学館の少女漫画誌「ちゃお」が実施した小中学生を対象としたアンケートで、人気VTuberランキング2位を獲得しました。

(引用元:https://ciao.shogakukan.co.jp/topics/147810/

YouTube:https://www.youtube.com/@AmakamiKonomi
X:https://x.com/AmakamiKonomi

③僵尸パアさん

画像引用:https://x.com/paa_vtuber

僵尸パア」さんは、VTuber活動を行いながら、デザイナーとして大活躍されている方です。

大手VTuberさんのサムネイルなどのクリエイティブの制作を担当しており、業界内で有名なデザイナーさんです。

YouTube:https://www.youtube.com/@paa_vtuber
X:https://x.com/paa_vtuber

大人気イラストレーター兼VTuber「しぐれうい」さんの活躍とは?

画像引用:https://x.com/ui_shig

しぐれうい」さんは、業界内で最も人気なクリエイター兼VTuberさんです。

イラストレーターとして活動しながら、配信活動などのVTuberとしての活動にも力を入れており、VTuberとしてイベントを開催したり、CD・アルバムを販売したりしています。

イラストレーターとしては、ライトノベルの挿絵、ゲーム、TCGのイラストを担当し、またホロライブプロダクションの「大空スバル」さんの立ち絵、ぶいすぽっ!の「千燈ゆうひ」さんの立ち絵制作も担当しています。

画像引用:https://www.pixiv.net/users/431873/illustrations
画像引用:https://dengekibunko.jp/special/osamake/

VTuberとして活動することにより、自分自身にファンを増やし、発信活動を行うことにより、業界内で知名度が上がっていきます。それを利用し、しぐれういさんはイラストレーターとしてもVTuberとしても活躍される方となりました。

ヴィラプロのおすすめポイント3選

ヴィラプロの事務所スタッフに事務所のおすすめポイントをインタビューさせていただきました。

数ある魅力的なポイントの中でも、今回は3つのメリットをご紹介させていただきます。

①【Vライバー初】イラストレーター専門Vライバー事務所

ヴィラプロは、Vライバー業界初のイラストレーター専門の事務所です。

魅力的な才能を持つクリエイターさんたちが思うように活躍できずに苦しむ姿を無くしたいそんな思いからイラストレーター専門のIRIAM事務所「ヴィラプロ」が設立されました。

自分のファンを増やすためにも、お仕事を増やすためにも、クリエイターとしての魅力を発信するためにも、今ライブ配信で自分のことを発信し、つながりを作ることは非常に有効的。

ヴィラプロは、事務所に所属するイラストレーターさんに「配信」を通してお仕事を増やしてもらい、自分の理想のイラストレーター活動を行なっていただけるよう、SNSやIRIAMでの発信活動のサポートを行っている事務所です。

業界内でイラストレーター専門の事務所は「ヴィラプロ」だけ。

サービス内容がイラストレーター向けになっているため、イラストレーターで配信活動に興味のある方に非常におすすめです。

ヴィラプロでの活動が向いている人

・すでにイラストレーターとして活動しているけどもっと活動の幅を広げたいイラストレーターさん
・デビューしたての新人イラストレーターさん
・人気イラストレーター兼VTuberになりたいという方
・もっとお仕事を増やしたいイラストレーターさん
など

イラストレーターであれば、デビューしたばかりの方でも、長く続けられている方でも、どなたでも所属できます。

②イラストレーター向けオンライン講座で勉強ができる

ヴィラプロでは、イラストレーター向けの無料オンライン講座やウェビナーが定期的に実施されています

毎回クリエイティブに精通するゲストが登壇し、クリエイター活動を頑張っていきたいという方に向けにナレッジをシェアするような場となっています。

2024年12月には「イラスト案件を受ける際のトラブル回避方法」をテーマにウェビナーが実施されました。イラストレーターとしてのレベルを上げられる環境が作られているのも「ヴィラプロ」の魅力です。

③イラストレーター仲間を作り切磋琢磨できる環境

ヴィラプロには所属者の皆さんが連絡を取り合えるようなDiscordグループが存在し、ライバー同士でコミュニケーションを取れるような環境が作られています。

Discordグループは事務所公式のものとなっており、運営の管理のもとでグループが運営されているため、所属者同士のトラブルを避けることができます。

所属者同士のつながりが作りやすい環境であるため、同じ活動を行う心強い仲間と一緒に配信活動やクリエイター活動を頑張ることができるでしょう。

定期的にDiscordの通話機能を繋げてイラスト作業を行う「作業会」も行われています!

配信活動のサポートについて

ヴィラプロに所属すると、配信を行っていく中で下記のサポートなどを受けることが可能です。

・専属マネージャーによる活動サポート
・専属マネージャーとのオンライン面談
・イラストレーター向けオンライン講座やウェビナーの実施
・事務所公式SNSでの広報
・所属者同士が気軽に話せるDiscordグループあり
など

気になるヴィラプロの配信ノルマは?

ヴィラプロでは、デビュー初月のみ50時間以上配信を行う必要があります。

IRIAMはデビュー時はとても重要だと言われています。デビュー時にうまくファンを増やすことで、初月以降も楽しんで配信活動を続けることができます。

ただ初月以降は50時間以上行う必要がないため、イラストレーター活動とうまく時間を調整しながら配信を行うことが可能です。

※所属時期によっては事務所ルールが異なる可能性があるため、面談の際に担当者に確認をするようにしましょう。

ヴィラプロ所属オーディションについて

ヴィラプロに入るためには、事務所所属オーディションに参加することが必要です。

<オーディションについて>
  • 所属ライバー募集は常時実施中
  • 事務所への入り方
    オーディション申し込み→オンライン通話による面談→合格

また、ヴィラプロの事務所所属オーディションへの参加方法は下記の1種類になります。

<オーディションの応募方法>

オーディションを受ける際の条件については下記になります。

<オーディションへの参加条件>
  • 18歳以上の方
  • IRIAMで配信活動を行ったことがない方
  • 初月50時間以上の配信を行うことが可能な方

▼事務所オーディションについてはこちら

\ 所属イラストレーター募集中!/

ヴィラプロへの所属をぜひご検討ください!

今回の記事では、Vライバー事務所「ヴィラプロ」について紹介させていただきました。まだ設立したばかりのIRIAM事務所ではありますが、これまでになかったコンセプトなだけあり、所属者が続々と増えてきているとのこと。

今後もっとイラストのお仕事をしていきたいという方は、一度「ヴィラプロ」所属を検討してみるのもおすすめ。配信活動があなたのイラストレーターとしての目標達成を近づけてくれるかもしれません。

もし所属の上で不安な点や疑問点などがあれば、面談時に担当者に質問・相談し、不安を解消した上で事務所に所属してくださいね。

uyetでは事務所選びでお困りの方のご相談を公式LINEで受付中!

どの事務所が自分に合っているのか、自分の目標ややりたいことを叶えられる事務所はどこなのか?など、事務所を選ぶのに苦戦をしている方に向けてアドバイスをさせていただきます。

VTuber/Vライバー事務所ではないからこと言える、フラットなアドバイスは何か参考になるかと思います。ぜひお気軽にご相談ください。

監修者 KANAI(金井洸樹)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア歓迎!一人でも多くのVTuberへ情報を届けよう
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

VTuber活用・キャスティングは「株式会社uyet」にご相談ください!

「株式会社uyet」は、V市場に特化した事業支援、事業創造を行う専門企業。業界情報、技術、トレンド、コンテンツなどの移り変わりが激しいV業界の最新情報を捉え業界にフィットする形でプロジェクトを推進していくV業界特化の専門集団です。

VTuber活用、マーケティングで
お悩みの企業・自治体の皆さまへ

弊社のノウハウをまとめた事例集を公開中!

もっと活躍したい!案件を受けてみたい!
VTuber・Vライバーのみなさんへ

株式会社uyetと一緒に、お仕事をしませんか?

目次