VTuber情報を発信するウェビナー「VTuber NEXT」定期開催中《詳しくはこちら》
VTuberなり方 初心者ガイド公開
歴史、デビュー準備から収益化からファン獲得、さらにはVTuberでビジネスを始めるまで完全網羅!くわしくはコチラ

「自分の理想の案件を獲得するための戦略術」ウェビナーを開催!【イベントレポート】

7月3日に開催させていただいたウェビナー「自分の理想の案件を獲得するための戦略術」ですが、多くの方にご参加いただき、大盛況の中で終えることができました。

今回の記事ではウェビナーの内容についてレポートさせていただきますので、ウェビナーを惜しくも見逃してしまった方や内容を見返したい方はぜひご覧ください。

目次

今回開催のウェビナーについて

株式会社uyetでは、定期的に「VTuberNEXT」ウェビナーを開催しております。そこでまず「VTuberNEXT」について解説し、今回のウェビナーの概要をご紹介させていただきます。

VTuberNEXTについて

「VTuberNEXT」では、VTuberの魅力をしっかりと発信し、業界外の方にもVTuberに興味を持っていただくためのきっかけを作れるよう定期的にウェビナーを開催します。

本ウェビナーでは、現在VTuberがどのような活躍をしているのかやVTuberの知られざる魅力について発信を行うことにより、多くの方にVTuberの魅力について知っていただき、業界の盛り上がりに繋げていきたいと思っております。

VTuberNEXT公式サイト:https://uyet.jp/vtubernext/

本ウェビナーのテーマは「理想の案件を獲得するための戦略」

お仕事がほしいVTuber・Ⅴライバー向けに、理想の案件を獲得するための方法について解説させていただきました。

本ウェビナーの登壇者の紹介

本ウェビナーでは株式会社uyetから代表プロデューサーの金井が登壇させていただきました。

【株式会社uyet】代表プロデューサー 金井洸樹

2018年よりANYCOLOR株式会社でVTuber事業立ち上げに従事し、キャラクターを用いたコンテンツの企画/運用、企業案件配信の企画などを担当。現在は株式会社uyetにてVTuberを用いた新規事業開発、プロモーション事業、マーケティング事業、VTuber支援事業を展開。またJA全農様と朝日新聞社様と連携してライブコマースイベントを開催。

金井の公式Xアカウント:https://twitter.com/MoveSkk
株式会社uyet公式サイト:https://uyet.jp/
株式会社uyet公式X:https://x.com/uyet_inc

本ウェビナーの内容について

本ウェビナーでは「自分の理想の案件を獲得するための戦略術」をテーマとして、解説させていただきました。

今回の記事ではウェビナーの内容を抜粋して、理想の案件を獲得出来る人たちの特徴と共通点を紹介させていただきます。

理想の案件を獲得できるVTuberさんの特徴

案件のオファーが来ない、もしくはオファーは来るけど理想のお仕事のオファーが来ないなど、「案件獲得」と一言にいってもどのように悩んでいるかは人それぞれ。まずは、理想のお仕事ができている方の特徴をご紹介しました。

自分や周囲の「数字」を証明できる方

金井

チャンネルの登録者数や同接数、楽曲の再生数など、自分の持っている数字や説明のエビデンスになりそうな数字がはっきりとある方ですね。

数字を「価値」に変換できる方

金井

自分の数字を証明した上で、その数字を使うと何ができるのかを考えることも大事です。「自分の持つ数字で、こんな現象を引き起こせるので自分はこういう仕事が出来ますよ」と示すイメージですね。

「価値」を元に仕事/報酬を獲得できる方

金井

その価値で仕事を得られるくらいに、相手にしっかり伝達できることが重要です。

なかなかお仕事に繋がらないVTuberさんの特徴

それでは、お仕事を獲得できていないVTuberには、どんな共通点があるのでしょうか。

数字がそもそも無い

金井

企業様がどのVTuberさんに案件を依頼するか決める時、「数字」は特に大きな指標となっています。ここでの「数字」というのは、見えやすいもの、VTuberを知っている人なら見えやすいもの、外から見えにくいものの3つに分類できます。

金井

見えやすいものから見えにくいものまで、それぞれのVTuberが強みにできる「数字」の種類は沢山あります。なので、こういったものをいっぱい自分の中で用意して、整理して、自分は「数字がない人」ではないということを証明することが大事なんです。

数字を価値に変換できない

金井

先ほどお話ししたような「数字」を価値に変換することが出来ないと、お仕事をオファーする相手方もイメージがしづらくなります。
一方、「こういう要素がある。だからこういう成果が出せますよ。」と事例をだしながら証明出来る方はお仕事を獲得しやすいです。

価値を示す営業・交渉ができていない

金井

価値をちゃんと伝達できていないというのは、実はよくあるケースです。情報が伝わりやすいように整理がされていない、説明がしっかりできる状態ではないとこのケースに陥りやすいです。

金井

まずは、実績やスキルを見える化したり、相手に自分がどんな価値を持っているかどう伝えるか考えることがとても大事になりますね。

お仕事を依頼する側の心理とは

お仕事を依頼する際に企業側はどのようなことを求めるのか、解説させていただきました。

インフルエンス力があるか

金井

企業様がお仕事を依頼する際に期待することの1つは「影響力」です。自分たちの代わりにどれくらい多くの人に情報を届けてくれるのか、またどの層に届けられるのかは重要なポイントとなっています。

どんなファン層か

金井

サービスや商品を買ってくれそうなファンがたくさんいる方、インフルエンサーとして正しい情報を広めているという信用がファンの間で構築されている方に依頼をする傾向にあります。

専門性があるか

金井

VTuber・Vライバーにある分野に対する専門性を期待するケースもあります。信頼ができる、かつその専門的な知識を使って、人を巻き込み感動させる瞬間を作れるかが大事だと思います。 

社会人として信頼できるか

金井

基本的に仕事をしていくうえで社会人の基礎ができている方が重宝されます。

お仕事獲得のために今からできること

最後に、仕事がたくさんくるようになるために、今日からでもできることを3つ解説させていただきました。

問い合わせ先/リンクなどの整理

金井

そもそも、企業様側はどこ見たら、VTuberの情報を得れるかわかっていません。また問い合わせ先がどこにあるのかわからず、依頼を断念してしまうケースは一定数存在しています。
そのため、情報を一括にまとめること、問い合わせ先をわかりやすくしておくことが大事になってきます。

得意な活動/できることの明示

金井

得意なことやできることを示しておいたほうが、案件獲得できる確率が高くなります。企業様は課題を解決してくれる人であったり、一緒に取り組みを行うことで企業側にメリットがある方を探しています。よって、自分ができること、得意なことをしっかりアピールしていきましょう。

実績まとめ作り

金井

自分のプロフィールは、企業様との信頼につながる部分です。よって、しっかり整理をしておきましょう。公式サイトなどを用意し、自分がどういう仕事をできるのかまとめてあると良いでしょう。
まだ実績が無いという人は、「実績はないけど、こういう事ができるよ。」とすぐに提示できるようなリストを作っておくといいと思います。

ウェビナーにご参加いただきありがとうございました!

今回は「案件を獲得するための戦略」をテーマにウェビナーを開催させていただきました。いかがだったでしょうか?

ウェビナーにおいてご不明な点、詳しく知りたい点がございましたら株式会社uyetまでお気軽にお問い合わせください。

今後もVTuberに興味のある方やVTuber活用を検討している企業様・自治体様に向けて、お役に立てるようなウェビナーを開催したいと思っております。もしこういったウェビナーを開催してほしいというご要望がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。

また、VTuberNEXTウェビナーに登壇したい方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。今後も定期的にウェビナーを開催する予定ですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。

(最新情報はuyet公式X(旧:Twitter)にて発信をさせていただきますので、公式Xのフォローをおすすめします)

監修者 KANAI(金井洸樹)

VTuber初心者ガイドINDEX

あなたの活動が1秒でも長く続くためのVTuberのデビューからファン獲得、そして自分でビジネス始めるまでの総まとめ!

第1章 VTuber業界を知ろう!
第2章 自分のキャラクターを作ろう
第3章 配信環境を準備しよう
第4章 初配信は超大事!最高のデビュー準備!
第5章 ファンを掴む企画を考えよう!
第6章 収益化やステップアップしたい
第7章 事務所に所属する!オーディション対策
第8章 手軽に始められるVライバーの世界!
第9章 始めるなら今!TikTokLIVEデビューしよう!
第10章 あなたがもしVTuberビジネスをするなら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア歓迎!一人でも多くのVTuberへ情報を届けよう
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

VTuber活用・キャスティングは「株式会社uyet」にご相談ください!

「株式会社uyet」は、V市場に特化した事業支援、事業創造を行う専門企業。業界情報、技術、トレンド、コンテンツなどの移り変わりが激しいV業界の最新情報を捉え業界にフィットする形でプロジェクトを推進していくV業界特化の専門集団です。

VTuber活用、マーケティングで
お悩みの企業・自治体の皆さまへ

弊社のノウハウをまとめた事例集を公開中!

もっと活躍したい!案件を受けてみたい!
VTuber・Vライバーのみなさんへ

株式会社uyetと一緒に、お仕事をしませんか?

目次