uyetでは地域活性化とふるさと納税拡大を図る「まちスパチャプロジェクト」を実施しております。9月28日にはふなばし市民まつりに出展させていただきました。
普段のまちスパチャとは違った内容となった本取り組みですが、今回の記事では地域イベントに出展して見えたVTuberの新しい魅力と可能性についてお話しさせていただきます。
ぜひ最後まで記事をご覧ください。
“まちスパチャプロジェクト”とは
まちスパチャプロジェクトは、主に10代〜30代を中心としたVTuberファンに、第2、第3の地元になる「推せるまち」に出会っていただくことを目的としたプロジェクトです。
地域の魅⼒を発信するVTuberコンテンツを通じて、「地域活性化」や「ふるさと納税の拡大」などに貢献するために、様々な自治体様とともに取り組みを行っています。
これまでVTuber出演の漫画や生配信、動画の制作・公開やVTuberコラボの返礼品の開発を実施。他にも、まちスパチャプロジェクトでは独自の寄附受付サイトを運用しています。
▼まちスパチャプロジェクトについて
https://machisupa.com/
9月28日ふなばし市民まつりに出展
今回千葉県船橋市で開催された「ふなばし市民まつり」にまちスパチャプロジェクトが出展させていただくという形で取り組みを実施させていただきました。
当日はモニターに映るVTuberとリアルタイムでコミュニケーションができるグリーティング企画を実施。参加者には、VTuberと一緒にジャンケンをしたり、会話をしたりして楽しんでいただきました。
またVTuberが参加者とコミュニケーションをとる中で、VTuberが千葉県船橋市のまちの特徴についてご紹介し、参加者に向けて船橋市の魅力を発信しました。
今回はVTuber4名にご出演いただいたのですが、ギリギリの告知だったにも関わらずたくさんの方にお越しいただき、中には遠方からはるばる千葉県に来てくださった方もいらっしゃいました。
闇貸かな社長(@yamigashikana )に会いたくて、ふなばし市民まつりに行ってきました!
— りゅーえす💰 (@sassan_) September 28, 2024
推しと話せて、特産品もゲット出来る神イベントでした!
写真を撮ってくれたり親切だったスタッフさん達に感謝!!#まちスパ pic.twitter.com/txdNOp40lz
夢乃ほのかさんとおはなしして来ました!!
— ノルン⚜🍭 (@norun_4869) September 28, 2024
おはなしして、じゃんけんして、
一緒に写真を撮ってもらった📸!!
短い時間だけどめっちゃ楽しかったw
#まちスパ pic.twitter.com/tOruP9For0
また「家族でVTuberファンなんです!」と出展ブースに来てくださったご家族もいらっしゃり、VTuberの人気の高さとファンの熱量の高さにスタッフ一同かなり驚きました。
のめちゃんに会うため、ふなばし市民まつりへ🚃🚃🚃
— sorablueは今日もVを推す❄️🐺 (@sorablue9244) September 28, 2024
娘と息子が1回ずつジャンケンして、特産品の人形焼きをゲット✌️
想像の5億倍立派なお祭りで、射的やくじ引き、牛串、唐揚げ…子どもたちも大満足でした✨✨✨
楽しい企画をありがとうございました😊#まちスパ#雪餅ののめ pic.twitter.com/1doCR9grk5
ぺろちゃんに会いに行ってきた🙌
— り。 (@0EmjcLWQi8FTwmK) September 28, 2024
「はいさい~」て挨拶したらすぐ分かってくれたの嬉しすぎる🤗
じゃんけん1回戦目はあいこばっか続いて勝てたのに、2回戦目は負けちゃった🤣🤣 pic.twitter.com/aZJQsWsVp4
グリーティング企画にご参加いただいた方には、船橋市の特産品をプレゼントし、お家でも船橋市の魅力を味わっていただきました。
新たに見えたVTuberの魅力と可能性
今回の取り組みで見えたことは、お子さんから大人の方まで幅広い年齢層に愛される魅力的なコンテンツだということです。
VTuberのファン層は10代〜30代と言われていますが、国内のエンタメコンテンツ・カルチャーとして、少しずつ幅広い年齢層の方に親しまれやすくなっているのではないかなと思います。
これまでVTuberは一部のファンが好むエンタメコンテンツと認識され、他業界から独特の文化を持つ業界であると見られがちでした。
ただ近年は人気テレビ番組にVTuberが出演したり、まちなかの広告に掲載されたりして、私生活でVTuberを目にすることが多くなりました。
そして、その影響か多くの方にVTuberがエンタメコンテンツであると認知されるようになりました。
今回の取り組みではVTuberファンだけではなく、VTuberファン以外の方にもブースにお越しいただき、企画にご参加いただきました。(特に小学生に大人気!)
現在uyetでは、業界内での盛り上がりを意識しながら取り組みをメインに行っています。
ただ今回の取り組みを通して、「VTuber」はファンの方以外にも大いに楽しんでいただけるコンテンツだということがわかり、業界外にも良い効果を及ぼせる可能性が見出せたと思っています。
VTuberとともにすべての方が損をしない取り組みを…
現在uyetではVVTuberさんやVTuberのファンの皆さん、企業様や自治体様など、関わるすべてのステイクホルダーの方に「幸せになってほしい」と思い事業を行っています。
またバーチャル物産展やまちスパチャプロジェクトなどで取り組みを行う中で、ブラッシュアップを重ねていき、まだ体験したことがないサービスを皆さんにお届けしたいと思っています。
今年はuyetでは3回オフラインイベントを実施し、実際にユーザーの皆さんとお話をする機会を多くいただきました。
日本のエンタメコンテンツ「VTuber」の可能性を高めていくべくuyetは挑戦をし続けていきますので、ぜひお楽しみいただけますと幸いです。