VTuber、IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す”IPコンテンツの総合商社”株式会社uyet(ユエット)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梶田大樹)は、VTuberを活用して地域の魅力をPRすることを目的とした「まちスパチャプロジェクト」をこれまで7自治体と連携して実施してまいりました。
このたび2024年3月と8月に実施しご好評をいただいた茨城県鉾田市で、VTuberと共に「動画」や「生配信」などを通して、鉾田市の魅力を全国に発信するシティプロモーションプロジェクトを実施します。今回は昨年のプロジェクトにも参加した「因幡はねる」など25名の人気VTuberが在籍するVTuber事務所「ななしいんく」に所属するVTuberらとともに様々な企画を実施し、鉾田市の認知拡大や地元の特産品・観光地のPR、観光客誘致に繋げます。
《まちスパチャプロジェクト》
「まちスパチャプロジェクト」は、主に10代〜30代を中心としたVTuberファンに、第2、第3の地元になる「推せるまち」に出会っていただくことを目的としたプロジェクトです。地域の魅⼒を発信する漫画や動画などのコンテンツを通じて、「地域活性化」や「ふるさと納税の拡大」などに貢献してまいります。
これまで、岩手県八幡平市、岡山県新見市、茨城県鉾田市、福島県喜多方市、熊本県玉名市、岐阜県垂井町、北海道鶴居村の計7自治体で実施しています。
▼「まちスパチャプロジェクト」公式サイト:https://home.machisupa.com/
▼「まちスパチャプロジェクト」公式Xアカウント:https://twitter.com/machisupaPJ
※本プロジェクトは、株式会社フューチャーリンクネットワークの協力を得て実施しています。
《本プロジェクト概要》
茨城県鉾田市は自然豊かな土地が広がっており、その土地を活かして農作物の生産が盛んに行われています。メロンやいちご、さつまいもなどの農作物の生産量は全国屈指、農林水産省が発表する市町村別の農業産出額「野菜部門」では全国第1位に輝いています。
本プロジェクトを実施することで、鉾田市が持つ豊かな自然と農作物など、まちの魅力発信や認知拡大を図り、鉾田市をたくさんの方に「応援されるまち」にしてまいります。
本プロジェクトでは前回同様、VTuber出演の観光動画の公開や生配信の実施、鉾田市へのふるさと納税寄附受付を行うとともに、鉾田市で実施される地域イベントへの出店や鉾田市の農園、無人販売所とのコラボ企画の実施などを予定しています。また地元事業者とともに、VTuberコラボ商品を開発いたします。
(※企画内容は変更になる場合がございます)
《連携するVTuber事務所》
ななしいんく

あなたと創るストーリー
-Mark a new chapter in the story with you-
公式サイト:https://www.774.ai/
ななしいんく公式X:https://x.com/774inc_official
ななしいんく公式YouTube:https://www.youtube.com/@774inc_official
《一部起用VTuberのご紹介》
因幡はねる
昨年3月と8月に実施した取り組みでもご出演いただいたVTuberです。

※本取り組みに出演する他VTuberは後日発表いたします。